トマト 大ピーンチ❗ Posted on by アサダ / 0件のコメント 5月14日 ト、トマトがぁぁぁぁっ! 萎れてる(´;ω;`) 仕事がはかどらず お弁当買って畑で昼食をとり、 家に帰らず放ったらかしにしたせいで (´;ω;`) ごごごゴメンヨー(´;ω;`)Ὂ...
トマト 蕾 Posted on by アサダ / 0件のコメント 5月11日 昨日まで米粒位だった蕾が 一日でこんなに大きくなってる (;´д`)💦 まだビニールかぶせてないのに 咲いたらどうしよう! (;´д`)💦 曽爾村の寒暖差にも慣れ、順調に大きく...
農業 土均し Posted on by アサダ / 0件のコメント 5月7日 土均し 草削り 土を均すのは大変❗ こ、腰がΣ(>Д<) 思っていたよりかなり時間がかかってすまいました(;´д`)💦 まだ気になるところもありますが 諦めどころが肝心 することはまだまだあるの...
トマト 大型福寿発芽 Posted on by アサダ / 0件のコメント 5月4日 続々発芽 今年の唯一の地域おこしっぽい活動 掘り起こして勝手に進めてきた ○ソトマト復活プロジェクトの目玉 大型福寿もようやく発芽しました!
山の幸 コシアブラ Posted on by アサダ / 0件のコメント 5月2日 コシアブラいただく こちらに来るまで 見たことも聞いたこともなかった コシアブラ 山の中の高い木の枝の先に生えるそうです❗ そんな山に足を運んで大変な思いをして採った人しか食べられない貴重なコシアブラ❗ いただ...
トマト たねを蒔く Posted on by アサダ / 0件のコメント 4月25日 種をまく 芽だしする余裕がなくて セルトレイに直蒔きしてしまいました (;´д`)💦 昔曽爾村で○ソのトマトとして育てられていたという大型福寿 野口のたねの ステラミニと愛知ファースト 渡辺採...